ラッシュアワー 〜ロジカルシンキング
世界中で数々の賞を受賞する教育ツールを開発しているThinkFunのパズルゲームです。
駐車場を模した枠の中には車が配置され、奥の方に閉じ込められた赤い車を外に出します。

40枚の問題カードが用意されていて、数手で終わる優しい問題から50手以上のエキスパート問題まであります。ミディアムくらいから、大人でも手こずります。
これはどうやっても出せないだろう、、と思うような初期配置の問題カードもありますが、論理的に積み上げていけば必ず赤い車を外に出せるようになっています。
赤い車を出すためには、この車が邪魔で、この車を邪魔にならないようにここに移すには、この車が邪魔だから、、、、というような積み上げの思考ですが、閃きもなければ問題は解けません。
ロジカルシンキングとは、閃き(仮説)を論理的に説明していく方法と説明でき、広範な分野で重要な考え方です。
◆ラッシュアワー
対戦人数:1人
対象年齢:8才くらい〜
遊び方:
・問題カード通りに、車を初期配置にセットアップします。
・車は、前か後ろに動けますが、横には動けません。
・赤い車を外にだす手順を見つけます。
-----------
知育ボードゲーム協会主催のキッズ・ファミリー向けの
ボードゲームワークショップでプレイできます。

近日中の予定ワークショップイベントはこちら
-----------